高校生物 はりねずみ

はりねずみです!高校生物・生物基礎の勉強法について教えます!

生物が苦手な人必見!生物の勉強法!


 今回は生物の勉強法についてお話ししたいと思います。

 

 

これを見て頂いている方の中には

 

「物理が苦手で生物を選択した」

 

「暗記が苦手」

 

「生物基礎なんて忘れてしまった」

 

という方もおられると思います。

 

 

 

そもそも生物はどちらかといえばマイナーな教科で、

 

「そもそも勉強法がわからない」

 

     

 

という人が多いと思います。

 

勉強法を調べても、他の数学や英語に比べて得られる情報は少ないと思います。

 

 

 

そこで、そんな方に向けて

 

「生物の勉強法」

 

についてお話ししていきます!

 

 

 

その前に

 

   少しだけ自己紹介します  

 

僕は現在農学部に通っている大学生です

 

高校生の頃は、物理ができないという理由から生物を取っていました。

 

勉強を真面目に取り組んでいなかったこともあり、一年浪人して現在の大学に入学しました。

 

浪人の頃は生物が最も得意で、受験も生物に救われた感じでした笑

 

そんなわけで、僕が浪人時代に学んだ生物の知識をみなさんに共有できればと思っています。

 

 

 

話を元に戻します。

 

 

 

生物の勉強法

 

 

 

生物ができるようになるには何が必要なのか

 

それは

 

 

 

「暗記」

 

 

 

です。

 

基本的なことをしっかり覚えていれば、難しい問題を除けば太刀打ち出来るのです。

 

でも

 

「暗記は苦手」

 

という人は沢山いるでしょう。            

 

 

 

そこで

 

「暗記が苦手でもできる暗記法」

 

をお伝えします。                    


                   

 

それは

 

「お絵描きと語呂合わせ」

 

です

 

お絵描き=自分なりに絵や図を書く

語呂合わせ

 

これで暗記できる量は確実に増えます。

 

 

 

つまり

 

生物の勉強法は

 

「お絵描きと語呂合わせ」で基本事項の暗記

 

をして

 

「問題演習」

 

をすることです

 

こう見ると当たり前のことに思えます。

 

しかし、それを自分一人で行うのは大変でしょう。

 

そこでこのブログを通して効率よく行うための

 

「暗記のコツ」

 

 

「重要な問題」

 

を提供していきたい思います。

 

それでは頑張っていきましょう!